OpenSeaでアイテムを売った利益を日本円に換金する方法

マニュアル関連
だるまくん
だるまくん

ふんふふふ~ん♪

縁起ちゃん
縁起ちゃん

うん? 何かご機嫌だにゃ?

だるまくん
だるまくん

うん! オープンシーでアイテムを売ったら利益が出たんだ!
それをビットフライヤーに送って、日本円に換金しようって思って!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

ちょっと待つニャだるま君!
その売って得た利益ってポリゴンの紫ETHかにゃ!?

だるまくん
だるまくん

うん、そうだけど?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

なら、ビットフライヤー等の取引所に送る前に、ポリゴンネットワークの紫ETHをイーサリアムメインネットの黒ETHにブリッジ(ウィズドロウ)させる必要があるんだにゃ!!

だるまくん
だるまくん

え? どうして?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

ポリゴンネットワークのETHと、イーサリアムメインネットのETHは全く別物だからにゃ。
アメリカドルとオーストラリアドルが全く別物であることと同じ、と言ったら分かりやすいかにゃ?

だるまくん
だるまくん

そっか。ネットワークは国みたいなものなんだね!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

そういうことにゃ。
ちなみに、ビットフライヤーを含む日本の取引所ではイーサリアムメインネットのETHしか取り扱っていないのにゃ。
だから、ポリゴンネットワークのETHを直接送っちゃったらそのETHは消えてしまうのにゃ……

だるまくん
だるまくん

ええ!? せっかく増やしたのに消えちゃうの!?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

だから、ポリゴンネットワークのETHをイーサリアムメインネットのETHにブリッジ(ウィズドロウ)必要があるんだにゃ

だるまくん
だるまくん

そうなんだ……知らずにそのままポリゴンのETHを送ろうとしていたから、とっても危なかったんだなぁ

縁起ちゃん
縁起ちゃん

という訳で、アイテムを売った利益を日本円に換金するまでの流れを説明するにゃ🐾

~目次~

🔶ETHをポリゴンからイーサリアムへブリッジ(ウィズドロウ)する方法
―①ポリゴンのETHの『…』を選択し、『Bridge to Ethereum』を選択
―②『Polygon Bridge』を選択
―③『Withdraw』を選択して換金したいETHの数量を入力し、『Transfer』を選択
 
🔶ETHをメタマスクからビットフライヤーへ送金し、換金した日本円を出金する方法
―①ビットフライヤーにログインし、『入出金』を選択
―②『イーサリアム』の『預入』のページに入り、QRコードを読み込むか、アドレスをコピー
―③ネットワークをイーサリアムメインネットにして『送金』を選択し、コピーしたアドレスをペースト
―④『販売所』の『ETH/JPY』を開き、『売る』を選択
―⑤『入出金』の『日本円』の『出金』を開き、登録した銀行口座を選択し、出金
 
🔶OpenSeaでアイテムを売った利益を日本円に換金する方法に関するポイント
 
🔶ENGIクラブ⇒『知財』 移行のお知らせ

 

🔶ETHをポリゴンからイーサリアムへブリッジ(ウィズドロウ)する方法
縁起ちゃん
縁起ちゃん

自分が所持しているETHはどこで確認できるかにゃ?

だるまくん
だるまくん

オープンシーとメタマスクを接続して、マイウォレットを見ればいいんでしょ?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

その通りにゃ🐾

※オープンシーとメタマスクを接続する方法はコチラ

縁起ちゃん
縁起ちゃん

オープンシーとメタマスクを接続した後マイウォレットを選択したら、イーサリアムメインネットとポリゴンネットワークそれぞれのETHが分かるにゃ🐾
ちなみにここで、ETHをポリゴンからイーサリアムにブリッジすることが出来るにゃ

だるまくん
だるまくん

え! そうなの!?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

実はそうなんだにゃ🐾

①ポリゴンのETHの『…』を選択し、『Bridge to Ethereum』を選択

縁起ちゃん
縁起ちゃん

『…』をクリックしたら、選択肢が2つ出てくるにゃ

だるまくん
だるまくん

あ、ホントだ。
『Add ETH』と『Bridge to Ethereum』っていうのが出てるね

縁起ちゃん
縁起ちゃん

『Add ETH』は取引所や他のウォレットからETHを受け取る時に使うにゃ。
で、『Bridge to Ethereum』がメタマスク内でETHをブリッジ(ネットワーク間移動)させる時に使うのにゃ

だるまくん
だるまくん

じゃあ、『Bridge to Ethereum』をクリックすればいいんだね!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

その通りにゃ🐾

②『Polygon Bridge』を選択

ポリゴンウォレット(Polygon Wallet)の公式サイトに移動するので、『Polygon Bridge』を選択する。

縁起ちゃん
縁起ちゃん

『Bridge to Ethereum』をクリックしたら、ポリゴンの公式サイトに移動するにゃ。
イーサリアムメインネットとポリゴンネットワーク間で色んな暗号資産をブリッジしたい時はここを利用するにゃ

だるまくん
だるまくん

え? ETH以外の通貨もここでブリッジできるの?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

イーサリアムメインネットとポリゴンネットワークの両方で扱う通貨だったら出来るにゃ

だるまくん
だるまくん

そっか。オープンシー以外で使うかもしれないし、ここのサイトはお気に入り登録しておこうっと

縁起ちゃん
縁起ちゃん

サイトのお気に入り登録が終わったら、『Polygon Bridge』をクリックするにゃ🐾

③『Withdraw』を選択して換金したいETHの数量を入力し、『Transfer』を選択

最初はDeposit(イーサリアム⇒ポリゴン)のページが表示されるため、『Wisdrow』を選択し、換金したいETHの数量を入力して『Transfer』を選択する。

縁起ちゃん
縁起ちゃん

これで、ポリゴンネットワークのETHをイーサリアムメインネットのETHにブリッジすることが出来るにゃ

だるまくん
だるまくん

けっこうカンタンなんだね。
なにか気をつけておくことはある?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

ブリッジする時のガス代だにゃ

🔷イーサリアムメインネットとポリゴンネットワークのETHをブリッジする時の注意点
イーサリアムメインネットとポリゴンネットワークのETHをブリッジするのは次の2パターンある。
 
ポジット:イーサリアムメインネット⇒ポリゴンネットワーク
ウィズドロウ:ポリゴンネットワーク⇒イーサリアムメインネット
 
それぞれのガス代は、両方ともイーサリアムメインネットのETHを使用するため、メタマスク内に事前にイーサリアムメインネットのETHを補充しておく必要がある。
だるまくん
だるまくん

へー、どっちのブリッジもガス代はイーサリアムメインネットのETHなんだ。
ねぇ、メタマスク内のイーサリアムメインネット内にETHがないのにブリッジしてしまった場合はどうなるの?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

いつまで経ってもブリッジされずにブリッジしようとしたETHが動かせなくなるにゃ。
それを解決するには色々と面倒な手続きをしないといけニャくなるから、イーサリアムメインネット内のETHの数量には常に気にかけておくにゃ

だるまくん
だるまくん

うわぁ……気をつけようっと

 
 

🔶ETHをメタマスクからビットフライヤーへ送金し、換金した日本円を出金する方法
縁起ちゃん
縁起ちゃん

ETHをポリゴンからイーサリアムにブリッジできたら、ビットフライヤーに送金するにゃ

①ビットフライヤーにログインし、『入出金』を選択

ビットフライヤー公式サイト:https://bitflyer.com/

②『イーサリアム』の『預入』のページに入り、QRコードを読み込むか、アドレスをコピー

『イーサリアム』の『預入』のページを開き、QRコードを読み込むか、アドレスをコピーする。

③ネットワークをイーサリアムメインネットにして『送金』を選択し、コピーしたアドレスをペースト

左画像:ネットワークをイーサリアムメインネットにし、『送金』を選択する
右画像:コピーしたアドレスをペーストする

縁起ちゃん
縁起ちゃん

後は、換金したいETHの数量を入力して、メタマスクの指示に従ってビットフライヤーに送金するにゃ🐾
送金してしばらくしたら、ビットフライヤーに登録したメールアドレス宛に、ビットフライヤーからイーサリアムの預入がアカウントに反映されたことをお知らせするメールが届くから、それまで待つにゃ

④『販売所』の『ETH/JPY』を開き、『売る』を選択

『販売所』から『ETH/JPY』を開き、『売る』を選択して換金作業に入る。

縁起ちゃん
縁起ちゃん

後は、ビットフライヤーの指示通りに作業すれば、ETHを日本円に換金できるにゃ。
特に複雑な作業はないから、1つ1つ丁寧に行うにゃ🐾

⑤『入出金』の『日本円』の『出金』を開き、登録した銀行口座を選択し、出金

『入出金』の『日本円』の『出金』を開き、登録した銀行口座を選択し、出金作業に入る。

縁起ちゃん
縁起ちゃん

これで、換金した日本円を銀行口座に送金することが出来たにゃ🐾

 
 

🔶OpenSeaでアイテムを売った利益を日本円に換金する方法に関するポイント

1.ポリゴンネットワークのETHを取引所に直接送らない

2.イーサリアムメインネットのETHをメタマスクに常備しておく

3.取引所の受け取りアドレスはコピー&ペーストで入力する

縁起ちゃん
縁起ちゃん

これさえ守れば、セルフゴックスは起きないから絶対に守るにゃ!

だるまくん
だるまくん

特に気をつけないといけないのは、イーサリアムメインネットにETHを常備しておくってことだよね?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

その通りにゃ🐾
イーサリアムメインネットとポリゴンネットワーク間のブリッジに使用するガス代はイーサリアムメインネットのETHであることを忘れがちだから、イーサリアムメインネット内にある程度のETHを残しておくことは必要不可欠なんだにゃ

だるまくん
だるまくん

うん! イーサリアムメインネットのETHをちゃんと気にかけておくよ!

 
 

🔶ENGIクラブ⇒『知財』 移行のお知らせ
縁起ちゃん
縁起ちゃん

ENGIクラブは2022年12月31日をもって、毎週行われるオンラインセミナーや、日々の配信など、一部のサービスが終了したのにゃ

だるまくん
だるまくん

え!?
それじゃあ今までのENGIアイテムに紐づいた土地情報とかはもう教えてくれないの!?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

その辺りはちゃんと進捗報告するし、サポートの継続も引き続き行っていくから安心するにゃ🐾

だるまくん
だるまくん

そっか、ちょっとホッとしたよ

縁起ちゃん
縁起ちゃん

ENGIクラブで終了したサービスは更にパワーアップさせた上で、2023年2月からスタートする新たなコミュニティ、『知財』へ移行することになるにゃ

だるまくん
だるまくん

え!? 今までの教えてもらってた情報がもっとパワーアップするの!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

詳しいことは別記事で報告することになるから、それが出来るまで待っていてほしいにゃ!

だるまくん
だるまくん

はーい!!

ENGIアイテムのサポートが充実💡
ENGIクラブ公式LINEはコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました