オープンシー(OpenSea)で購入やプレゼントされたアイテムを確認する方法

マニュアル関連
だるまくん
だるまくん

うーん……

縁起ちゃん
縁起ちゃん

うん? だるま君どうしたんだにゃ?

だるまくん
だるまくん

あ、縁起ちゃん。
実はね、さっきオープンシーでアイテムを受け取ったはずなんだけど、それがどこにあるのかがわからなくて

縁起ちゃん
縁起ちゃん

そうにゃの?

だるまくん
だるまくん

うん、アイテムが『Collected』になくて……どこにいったんだろう?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

あー、成程にゃー。
実はね、アイテムを受け取る場所って『Collected』だけじゃないのにゃ

だるまくん
だるまくん

え!? そうなの!?
『Collected』の他になにがあるのか教えてよ!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

勿論だにゃ、アイテムの確認方法を丸っと教えちゃうにゃ🐾

~目次~

🔶オープンシーで購入やプレゼントされたアイテムを確認する方法
―①マイページに入って『Collected』を確認
―②マイページの『Hidden』を確認
―③マイページの『Activity』を確認
 
🔶オープンシーで購入やプレゼントされたアイテムを確認する方法まとめ
 
🔶ENGIクラブ⇒『知財』 移行のお知らせ

 

🔶オープンシーで購入やプレゼントされたアイテムを確認する方法
縁起ちゃん
縁起ちゃん

手に入れたアイテムをチェックするページはこの3つだにゃ🐾

🔷チェックするページについて
Collected:購入した、または貰ったアイテム置き場。他人も閲覧できる。
Hidden:購入した、または貰ったアイテム置き場。他人は閲覧できない。
Activity:自分のアイテムの売買、または授受に関する様々な履歴一覧。
だるまくん
だるまくん

へぇ、アイテム置き場って『Collected』の他にもう1つあったんだ

縁起ちゃん
縁起ちゃん

他の人に見せたいアイテムは『Collected』に、見せたくないアイテムは『Hidden』にと分けることが出来るのにゃ

だるまくん
だるまくん

結構便利なんだね

縁起ちゃん
縁起ちゃん

それじゃあ、今からこれらのページの確認の仕方を説明するにゃ

①マイページに入って『Collected』を確認

縁起ちゃん
縁起ちゃん

購入またはプレゼントされたアイテムは、だるま君も知っての通り『Collected』に入っていることがほとんどだにゃ

②マイページの『Hidden』を確認

縁起ちゃん
縁起ちゃん

『Collected』の中に入っていなかったら、次は『Hidden』を確認するにゃ

だるまくん
だるまくん

表示のされ方は『Collected』と同じなんだね

縁起ちゃん
縁起ちゃん

まぁ、他の人に見せるか見せないかの違いしかないからにゃー。
ちなみに、アイテムが『Hidden』に届いた場合は『Collected』に移動させてほしいのにゃ

だるまくん
だるまくん

え? どうして?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

アイテムを『Hidden』に置きっぱなしにしてたら、ちょっとした操作ミスでとんでもない目に遭う可能性が高くなるからにゃ

👇詳しくはコチラ👇

OpenSeaへ配布され、Hiddenに届いたアイテムをUnhideする方法
縁起ちゃん 前に話したことあると思うけど、オープンシーで購入したり、配布されたりするアイテムがHiddenに届くことがあるにゃ🐾 だるまくん あ、覚えてるよ! 購入したはずなのにCollectedにアイテムが届いていないときに最初に見に行く...
縁起ちゃん
縁起ちゃん

ここで、やり方と理由を両方話しているから、しっかりと確認するにゃ🐾

だるまくん
だるまくん

はーい!

③マイページの『Activity』を確認

縁起ちゃん
縁起ちゃん

『Collected』にも『Hidden』にもアイテムがなかったら、『Activity』を確認するにゃ

だるまくん
だるまくん

あれ? なんの履歴もないよ? 買えてないってこと?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

そう判断するのはまだ早いにゃ。
実はこの『Activity』のページのデフォルト設定は、『イーサリアムメインネットで売買したアイテムの履歴のみ表示』の状態なんだにゃ。
だから、赤枠で囲っている『Ethereum』のタグを消してあげるのにゃ

だるまくん
だるまくん

あ! 履歴が出てきた!
でもこの画像って、初めてアイテムを購入した時の履歴だよね?
なんで3つもあるの?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

履歴の内容を良く見比べてみるにゃ。
3つとも何かが違うでしょ?

だるまくん
だるまくん

あれ? ホントだ。一番左の項目が違うね

縁起ちゃん
縁起ちゃん

他の項目にもちょっとした違いがあるんだけどまぁ良いニャ。
実は、オープンシーでは1つのアイテムを売買するのに、3つの工程があるのニャ

🔷アイテムを購入する時の工程
①Bid:このアイテムをこの値段で購入したいという購入者側の注文履歴。
②Sale:購入者側が注文した値段でアイテムを売却するという販売者側の受諾履歴。
    ※この段階で購入者はETHを支払うことになる。
③Transfer:売買が成立したアイテムの送信履歴。
    ※これが完了したら、購入したアイテムが『Collected』か『Hidden』に入る。
だるまくん
だるまくん

えーっと……物を買う時の一連の流れを3つに分けた、ってこと?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

そうそう。
もっと簡単に言えば、購入する物を選んでレジに持っていって(Bid)、会計して支払い(Sale)、購入した物を鞄に入れる(Transfer)、って感じにゃ

だるまくん
だるまくん

あ、とっても分かりやすい!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

この『Activity』に『Bid』だけ、または『Bid』と『Sale』の履歴が載っていたらアイテムを購入できている可能性が高いから、少し時間を置くと良いにゃ

だるまくん
だるまくん

なるほどー

縁起ちゃん
縁起ちゃん

ちなみに、プレゼントされた場合の履歴は『Transfer』だけにゃ。
つまり、アイテムを購入した時、プレゼントされた時に関係なく、『Transfer』が完了していれば、アイテムは必ず『Collected』か『Hidden』に届いているにゃ

だるまくん
だるまくん

『Transfer』が完了するまで待っていればいいんだね!
分かったよ、教えてくれてありがとう!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

どういたしましてにゃ🐾

 
 

🔶オープンシーで購入やプレゼントされたアイテムを確認する方法まとめ

1.『Collected』『Hidden』『Activity』の順番で確認する

2.『Activity』の『Transfer』が完了するまで待つ

縁起ちゃん
縁起ちゃん

これをするだけで、アイテムを二重購入してしまうといったミスが減るから、落ち着てアイテムを確認してほしいにゃ🐾

だるまくん
だるまくん

うん! 慌てたりせずにしっかりと確かめるね!

 
 

🔶ENGIクラブ⇒『知財』 移行のお知らせ
縁起ちゃん
縁起ちゃん

ENGIクラブは2022年12月31日をもって、毎週行われるオンラインセミナーや、日々の配信など、一部のサービスが終了したのにゃ

だるまくん
だるまくん

え!?
それじゃあ今までのENGIアイテムに紐づいた土地情報とかはもう教えてくれないの!?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

その辺りはちゃんと進捗報告するし、サポートの継続も引き続き行っていくから安心するにゃ🐾

だるまくん
だるまくん

そっか、ちょっとホッとしたよ

縁起ちゃん
縁起ちゃん

ENGIクラブで終了したサービスは更にパワーアップさせた上で、2023年2月からスタートする新たなコミュニティ、『知財』へ移行することになるにゃ

だるまくん
だるまくん

え!? 今までの教えてもらってた情報がもっとパワーアップするの!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

詳しいことは別記事で報告することになるから、それが出来るまで待っていてほしいにゃ!

だるまくん
だるまくん

はーい!!

ENGIアイテムのサポートが充実💡
ENGIクラブ公式LINEはコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました