OpenSeaでOffer(オファー/価格交渉)して購入する方法

マニュアル関連
だるまくん
だるまくん

うーん……

縁起ちゃん
縁起ちゃん

うん? そんなに悩んでどうかしたかにゃ?

だるまくん
だるまくん

あ、えーっとね。
買いたいアイテムがあるんだけど、もうちょっと安くならないかなぁって思っちゃって。
値引き交渉とかできたらいいのになぁ

縁起ちゃん
縁起ちゃん

オープンシーに出品されているアイテムなら、全部価格交渉できるにゃ

だるまくん
だるまくん

え、できるの!?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

交渉を受けるかどうかは出品者次第だけどにゃ

だるまくん
だるまくん

それでも、交渉できるならやり方を知りたいよ!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

それじゃあ、オープンシーでオファーして購入する方法を教えるにゃ

だるまくん
だるまくん

やったー!

※ENGIクラブでは、出品やOfferにGas代(手数料)が発生しないPolygon(ポリゴン)ベースのアイテムが主である。そのため、このページはPolygon(ポリゴン)ベースのアイテムのOffer方法を説明する。

~目次~

🔶OpenSeaでOffer(オファー/価格交渉)して購入する方法
―①価格交渉したいアイテムのページに入り、『Make Offer』を選択
―②購入するアイテムの詳細を確認し、次へ
―③購入したい個数・価格・オファーの有効期限を記入し、『Make Offer』を選択
―④『Sign』を選択
―⑤『署名』を選択
 
🔶OpenSeaでOffer(オファー/価格交渉)して購入する方法に関するポイント
 
🔶ENGIクラブ⇒『知財』 移行のお知らせ

 

🔶OpenSeaでOffer(オファー/価格交渉)して購入する方法

①価格交渉したいアイテムのページに入り、『Make Offer』を選択

②購入するアイテムの詳細を確認し、次へ

購入したいアイテムに間違いがないか確認してから、赤い丸で囲っているところを選択する。

縁起ちゃん
縁起ちゃん

さてだるま君、このページで特に気をつけないといけないことは何だったかにゃ?

だるまくん
だるまくん

はいはーい!
『Creator』がちゃんと『ENGIclub』なのかを確かめる、だよね!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

その通りだにゃ!

🔷アイテムの真偽の判別方法
売買されているアイテムに注目が集まれば集まるほど、偽アイテムが出現する。
そこで、購入しようとしているアイテムが本物であるか否かを確認できる1つの方法が、
『Creator』の項目である。
この『Creator』が『ENGIclub』となっていれば本物、それ以外であれば偽物となるので、アルファベットの大小、文字の間のスペースの有無、記号の有無などを注意深く何度も確認しよう。
 
※『ENGIclub』以外のクリエイターが発行した偽アイテムは、裏付けとなる価値の紐づきもなく、上位アイテムと交換することも出来ないため注意!
縁起ちゃん
縁起ちゃん

大切なことだから何度も言うけど、『ENGIclub』以外のクリエイターが発行した偽アイテムは一切価値がないにゃ!
上位アイテムと交換することも誰かが買ってくれることも無いから本当に気をつけてほしいにゃ!!

③購入したい個数・価格・オファーの有効期限を記入し、『Make Offer』を選択

④『Sign』を選択

※ネットワーク内にオファーした数量分のETHが入っていたら上の画像になるが、ETHが入っていない場合はデポジットする必要があるため、その分の作業がある。
参考:🔶オープンシーでアイテムを購入する方法

⑤『署名』を選択


縁起ちゃん
縁起ちゃん

右下の表示が出たら、オファーは完了にゃ!

だるまくん
だるまくん

え、ホント?
オープンシーって結構エラーが出るから、ちゃんとオファーができたかどうか心配なんだけど……

縁起ちゃん
縁起ちゃん

それを確かめる方法はちゃんとあるにゃ

縁起ちゃん
縁起ちゃん

マイページに入って、『Offers』の『Offers made』を選択するにゃ

だるまくん
だるまくん

あ! さっきオファーしたアイテムだ!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

Offer made』は自分が出したオファーのリストが記載されるにゃ。
だから、自分が出したオファーを確認したい時はここに来れば良いにゃ!

だるまくん
だるまくん

分かった! ちゃんと覚えておくね!

 
 

🔶OpenSeaでOffer(オファー/価格交渉)して購入する方法

1.ETHの価格変動などでアイテムの値段が高いと感じた時にオファーする

2.オファーするアイテムの『Creator(クリエイター)』は必ず確認する

3.自分が出したオファーはマイページの『Offer』の『Offer made』で確認できる

縁起ちゃん
縁起ちゃん

オファーは気軽に出せるけど、その値段で売るかどうかは出品者次第だってことを忘れちゃ駄目にゃよ?

だるまくん
だるまくん

うん!

 
 

🔶ENGIクラブ⇒『知財』 移行のお知らせ
縁起ちゃん
縁起ちゃん

ENGIクラブは2022年12月31日をもって、毎週行われるオンラインセミナーや、日々の配信など、一部のサービスが終了したのにゃ

だるまくん
だるまくん

え!?
それじゃあ今までのENGIアイテムに紐づいた土地情報とかはもう教えてくれないの!?

縁起ちゃん
縁起ちゃん

その辺りはちゃんと進捗報告するし、サポートの継続も引き続き行っていくから安心するにゃ🐾

だるまくん
だるまくん

そっか、ちょっとホッとしたよ

縁起ちゃん
縁起ちゃん

ENGIクラブで終了したサービスは更にパワーアップさせた上で、2023年2月からスタートする新たなコミュニティ、『知財』へ移行することになるにゃ

だるまくん
だるまくん

え!? 今までの教えてもらってた情報がもっとパワーアップするの!

縁起ちゃん
縁起ちゃん

詳しいことは別記事で報告することになるから、それが出来るまで待っていてほしいにゃ!

だるまくん
だるまくん

はーい!!

ENGIアイテムのサポートが充実💡
ENGIクラブ公式LINEはコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました